スチールバリア
コンクリートに埋設する鉄筋の腐食(サビ)を1次防錆しますが、コンクリートの付着を妨げません。(カタログ裏面参照)
作業時や保管に安全な水性タイプがお勧めです。すべて低粘度となってますので、市販の噴霧器で噴霧可能です。
塩害の厳しい海岸付近での作業や雨季や寒冷地冬季間などは溶剤性の防錆剤がお勧めです。
写真

特徴
- 水性タイプは噴霧可能。
 
タイプ
| 水性タイプ | |
| タイプⅠ | 
 15〜30日防錆 短期の防錆や屋内保管用に(在庫限りで廃盤)  | 
| 
 W20  | 
15~30日防錆 水性改良品 短期の防錆や屋内保管用に | 
| 
 W100  | 
90〜180日防錆 VOC削減タイプ | 
| 溶剤タイプ | |
| タイプⅡ | 180〜300日防錆 | 
資料
リンク:
